2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

▼相次ぐ言論弾圧事件・判決

今までもあったが、ますます極端な事件が起こり・自由に自分の意見や政治的立場を表明できない判決が出ている。

▼「愛国」子ども育成条例案可決:佐世保市議会

佐世保市議会は28日、6月定例会最終本会議を開き、「郷土や国を愛し」との文言を盛り込んだ「市子ども育成条例案」を賛成多数で可決した。同市によると、こうした文言を盛り込んだ子ども育成条例は珍しいという。市は月内にも施行する。 可決した条例は、…

▼家庭動向調査:孤立しながら子育て競争に巻き込まれる妻

国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ3/NSFJ3_abst.asp 2003年 社会保障・人口問題基本調査 第3回全国家庭動向調査 結果の概要[要旨] 2006年6月 Ⅰ.調査の実施の概要 調査実施時期 2003年7月1日 調査対象 全国の全ての世…

▼「勤労者心の電話相談」:心病む新人類

相談者は電話により無料で相談できます。 独立行政法人労働者健康福祉機構 http://www.rofuku.go.jp/oshirase/topics_kokorosoudan17.html ● 平成17年4月から平成18年3月までの1年間に、全国20の労災病院に併設している 勤労者予防医療センター及び…

▼結婚と出産に関する調査

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13/point13.asp 国立社会保障・人口問題研究所 第13回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査 夫婦調査について 結果の概要[要旨] Ⅰ.調査の概要 出生動向基本調査は、わが国における結婚と夫婦出生力の…

▼70年代〜80年代、新人類の人格形成に関する考察の本

山科三郎『人間発達の哲学』青木書店、1986年 基本的に書籍は購入する立場です。読まなかったり、読んでもわからなかったり、わかったつもりでわかってなかったり(たいていがそうです)。 本書もそのような本の一つです。以下は、例によって主観的要約。 高…

▼社会の衰退と身体感覚

http://www.mri.co.jp/DATA/D/E/F/club0604.html http://www.mri.co.jp/REPORT/CLUB/2006/04/20060401_club03.pdf三菱総研倶楽部 Vol. 3 No. 4 2006. 04 「個」が寄り合う社会へ 上野千鶴子 氏最近は三菱総研のコラムが楽しくてポツポツ遡及して読んでは記事…

▼毎年3万人以上自殺する日本は異常なのか

なんでこれを調べようと思ったか、画面をにらんでいるうちに忘れてしまった。 しかし、国内の自殺者が8年連続で3万人を超えた(2005年まで)。 これが発表された当時は、もう、毎年のことなのであまり反応する気持ちがなかったのだが、こうして記事をみた…

▼幸せの研究

幸福度研究の現状と課題――少子化との関連において 2006年6月 白石 賢(内閣府経済社会総合研究所主任研究官) 白石 小百合(帝塚山大学経済学部教授、内閣府経済社会総合研究所客員研究員) http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis170/e_dis165.html …

▼青年世帯への子育て支援

青年世帯への経済的子育て支援 大和総研コラム「少子化問題はどこへ行く?」制度調査部 古頭尚志氏 http://www.dir.co.jp/publicity/column/index.html (少子化対策の対象の)中心となる20代・30代の世帯にとって最も切実なのは経済面ではなかろうか。「1人…

▼格差問題ふたつ

何が何でも小泉が好き 「格差について」第一生命経済研究所 名誉所長 加藤 寛 http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/view/fov0605.pdf 古くからの格差に加えて、最近は産業社会の革新によって格差は一層拡大している。コンピュータ社会に容易に溶け込…

▼仕事とは何か、職業とは何か

いなかでほえーる「『努力した者が報われる』社会」で次のように述べておられます。同感して枕にさせていただきます(枕にする以上の能力は私には無いのです)。 格差社会についての言葉で良くわからないことがあります。「努力したものが報われる」とか、「…

▼残酷>こんなもの観てたのか?

日曜社会学>出不ろぐ de√Blog で紹介されている 「いじめ、かこわるい」http://d.hatena.ne.jp/contractio/20060606#1149541425 で紹介されている動画。ウルトラマンたちがよってたかってゴモラにブチキレ http://category.bloog-ranking.com/200606041417.…

▼国民生活と市場原理

http://www.keidanren.or.jp/japanese/speech/kaiken/2006/0601.html 関西会員懇談会後の記者会見における御手洗会長発言要旨 【格差問題について】 市場経済は競争原理によって動いており、その結果、格差が生じるのは当然である。大事なことは競争が公正・…