▼資料:大日本婦人会

あとで読んだり、関連して調べたりするために。

大日本婦人会

http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/khronika/1941-44/1942_02.html

 太平洋戦争下で全国的組織をもった唯一の婦人団体.軍部系統の大日本国防婦人会,内務省系統の愛国婦人会,文部省系統の大日本聯合婦人会の3団体の解散・統合の結果として,中央本部が設立された.地方支部の結成には旧団体間の対立が強く,結成は当初予定より大幅に遅れた.大日本婦人会は必勝国民貯蓄など多くの国策協力運動を行い,1943年からは勤労報国隊活動に力を注いだ.職員には退役軍人や古手官吏・教員の男性が多く,この点への会員の不満は大きかった.’42年6月大政翼賛会の統制下に入り,’45年6月国民義勇隊への改組のため解散した.

http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/kensaku/nenpyo.html
大原デジタルライブラリー 大原クロニカ 『社会・労働運動大年表』データベース で検索

 愛国婦人会国防婦人会大日本聯合婦人会
1901.2.24軍人遺族救護を目的として愛国婦人会発起人会開催.3.2発会式.   
1924.9.-愛国婦人会,東京本所に隣保館設立.   
1931.3.6  大日本聯合婦人会発会式(理事長島津治子).6.1機関紙《家庭》創刊.
1932.3.18  大阪国防婦人会発会.12.13大日本国防婦人会関西本部と改称.  
1933.1.-   大日本聯合婦人会・女子青年団共催で家庭生活指導者講習会.農村の生活改善を指導.4.−帝都非常時女性訓練(防空)運動展開.
1934.3.6愛国婦人会,全国的に婦人報国祭挙行.靖国神社に7500人参集.   
1934.4.10  大日本国防婦人会総本部設立式.会員54万2800人.  
1934.6.21  国家総動員週間実施.大日本国防婦人会関西本部,国防資源集めに活躍.  
1934.10.31東北凶作救済運動第1回打合せ会.朝日新聞社提唱,愛国婦人会・矯風会・仏教婦人団体など,募金・身売り防止等開始.   
1937.3.11婦人国防の集い.愛国婦人会・国防婦人会共催.  
1937.8.13愛国婦人会,大日本国防婦人会との合同議論.両会の対立表面化.  
1939.8.31婦人時局研究会,愛国婦人会・国防婦人会・大日本婦人聯合会の統合のため婦人再組織を提唱.
1937.9.21  女子義勇隊結成運動開始.大日本聯合婦人会・同女子青年団主催.
1940.2.-戦時節米報国運動開始,愛婦・国婦・大日聯婦など.
1940.9.5愛婦・国婦・大日聯婦,新体制婦人組織委員会設置.
1941.6.10愛国婦人会・大日本国防婦人会・日本聯合婦人会統合による新婦人団体結成に関し閣議諒解.
1941.8.19愛国婦人会・大日本国防婦人会・大日本聯合婦人会,新婦人団体結成に関する共同声明.
1941.12.18・1912.18愛国婦人会,米英打倒決戦体制婦人大会. 12.19大日本聯合婦人会,大戦下婦人大会.
1942.2.2 大日本婦人会発足,植民地含め2千万人を組織(’43年9月現在).2.12国防婦人会・愛国婦人会・大日本聯合婦人会解散.
1942.6.23 大日本婦人会主催,必勝国民貯蓄組合結成婦人大会開催.
1942.12.4 大日本婦人会,勤労報国隊結成を指示.
1944.3.- 大日本婦人会大日本航空婦人会を統合.
1944.11.10 大日本婦人会.一億憤激米英撃摧日本婦人総進軍大会開催.
1945.6.13 大日本婦人会解散.
1945.11.6宮城タマヨ・村岡花子・久布白落実ら旧大日本愛国婦人会幹部,日本婦人協力会を結成.’46.1.16幹部の戦争責任問題がおこり解散.