月刊チャージャー

パソコンを立ち上げるとYahoo! Japanの画面になるように設定してある私です。ときどき、月刊チャージャーの広告が出るので先日覗いてみた。
なお、月刊チャージャーはYahoo! JapanのPR企画というもので、「20〜30代サラリーマンへ向けた情報コンテンツです。……毎日を悶々と過ごされているサラリーマンの方々へ意義ある情報を提供することで、少しでもモチベーションをアップしていただければとの想いを(企画名に)こめました。」とのこと。

Vol.8/ホームレスに学ぶ、失敗したその理由! 2006年1月

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/200601/contents01/theme01.php
冒頭、起業や事業に失敗してホームレスになってしまったという事例が紹介される。

 現在、日本のホームレス人口は2万5000人以上。この中から、元の生活に戻れる人はごく少数。自立支援の道が開かれていない日本において、一度落ちてしまったホームレス生活からの社会復帰は、難しいのが現状だ。

ところが、次の節ではこうだ。

気楽なホームレス生活が人の向上心を奪う

 ホームレスは、二極化する資本主義社会の犠牲者というイメージが強いが、一概にそうとは言い切れない。

として、次のようなことどもがホームレスをダメなホームレスたらしめているという。

  • ある意味で、普通に生活するよりラクな部分もあるんです
  • 贅沢さえしなければ生活は可能。それが、彼らから社会復帰する気持ちを奪っていくんです。
  • この自由な生活に身を置いたら最後、“向上心”という人間にとって大切なものを失ってしまうようだ。
  • アドバイス? どんなことがあっても、自分を見失わないってことですかね
  • 強い向上心を持ち過ぎたために、会社での人間関係が破綻。そして、彼は全く向上心を必要としない、今の生活に満足している。

そして、ホームレスから社長になった氏の言を引く。

私は、どんな些細なことでもビジネスに繋がる種を見つけ、『いつでも這い上がれるんだ』と、“自信”を失わないよう自己暗示をかけていた。要は、ホームレスを含め失敗する前に、どれだけ努力して自分に“自信”を持てていたかが大切。そうすれば、たとえホームレスという苦境に陥っても、這い上がれると思うんです

最後は起業などの「リスクを見落としていけないのも事実である」とお茶を濁している。

ホームレスという事態に陥っている人がこれだけ多いのに、社会批判は皆無。資本主義社会の犠牲とも言い切れない、と言い切る人権感覚のなさにはあきれてしまう。
社会批判の視点がないから、結局、適度な向上心・適度な自信・リスクの認識というところに落ち着いてしまう。若いリーマンも当たらず触らず過ごして行けよということか。